サッカーってとんでもなく面白いスポーツですよね!私も現役時代は日が暮れるまで蹴り続け家に帰るのが22時になることもしばしばありました。
でもそんな楽しいサッカーですが練習の大変さや人間関係の環境によってモチベーションは下がり楽しくなくなることも実際にありました。今回はそんなモチベーションは下がった時やもっともっと上を目指したい人にこそ見て欲しい偉大なサッカー選手の名言を集めてみました♪
きっと自分の道しるべになると思いますので良かったら最後まで見てみて下さいね♪
この記事の目次
では早速選手達を紹介していきたい思います。歴代のスーパースターから皆さんが知っているであろう選手まで幅広く紹介していきます。
ACミランやインテルなど数々のビッグクラブでプレーしたイタリアが誇るファンタジスタ。
名言「今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない。」
フランスが誇る歴代最高峰のMF。ユベントスやレアル・マドリードでプレー。1998年のW杯ではフランス代表を優勝へと導いた立役者。
名言「成功の可能性は0%だと言われて、諦める事ができるような、そんな軽い気持ちで夢を追いかけたわけじゃない。」
イングランドが誇るキックの名手。マンチェスターUやレアル・マドリードでプレー。独特なフォームから放たれるキックの技術は世界を魅了しました。
名言①『人生において勝利を得る方法はいろいろとある。しかし、苦労を伴わずしてそれを得ることはできない』
名言②『自分を信じていれば、成功は起きるよ。間違いなく。』
オランダが生み出したフットボールの神。トータルフットボール(流動的なサッカースタイル)を初めて体現させた1人であり空飛ぶサッカー選手という異名を持つ歴代最高峰の選手。
名言『自分に何ができないかを知ることができねばならない』
ポルトガルが生んだ最強ストライカー。ドリブルから放たれるシュート、空中戦からのシュート、フリーキック。
全てにおいて超一流。マンチェスターUやレアルマドリード、ユベントスなど名門チームでプレー。
名言①「苦しみのない栄光などない。」
名言②「サッカーに限界などない。限界が無いからこそ今の俺がいる。」
スペインの熱きDF。空中戦の強さ、対人の強さは桁違い。チームを統率するキャプテンシーも光るスペイン最高峰の選手。レアル・マドリードでプレーし数々のタイトルに貢献。
名言「経験があきらめるなと言っている。」
クロアチアの天才。記憶に新しいW杯優勝の立役者。レアル・マドリードの10番を背負っており銀河系軍団を指揮しています。
名言①「最も重要なことは、どんな時でも決して諦めず、状況に屈しず、自分を信じて、戦士であることだ。」
名言②「自分を信じる必要がある。もし信じれないなら、何も手にできやしないだろう。」
名言③「自分を疑った事は一度もない。どこまでも行けると信じ続けていた。」
サッカー界が生んだ天才。類稀なる技術でゴールを量産するスーパースター。
名言「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ。」
世界最高峰のGK。W杯を何度も経験するほど長い期間イタリアのゴールを守る守護神。
名言「ガキの頃から言われ続けたことを、今さらながら心の中で反芻してるよ。”敗戦にこそ多くの学ぶべきことがある”と。」
ミスターACミランであり背負っていた3番は永久欠番になるほどの名選手。イタリアのカテナチを体現する世界最高峰のDF。
名言「この世界では自らの力で勝ち取る以外にない。打でも何も与えてくれないのだからね。」
イタリアが生んだファンタジスタ。彼から放たれるキックはDFが見惚れてしまうほど。
パスの精度やフリーキックの精度は世界NO1といっても過言ではない。
名言『蹴り方の秘訣を言うならば、1に練習、2に練習、3に練習』
ブラジルが生んだ至宝。独特なドリブルは世界を魅了するほど。バルセロナやパリ・サンジェルマンなどの名門でプレーしブラジルを五輪優勝まで導いた立役者。
名言「全ての勝者には傷がある。それでもポジティブな姿勢を持ち、明確な目標を掲げている人を止めるものなんて世の中にはほとんど存在しない。」
ブラジルの黄金のカルテットの1人をになったスーパースター。日本にもゆかりがあり鹿島アントラーズでプレーし日本代表の監督まで務めた選手。
名言「何かを始めようとする時、最も大切なのは、チャレンジする気持ちだ。」
ブラジルが生んだキング。生涯生み出したゴールは767回。W杯を3度も優勝へ導いたサッカー界の神様。
名言『成功は偶然の出来事ではない。勤勉、忍耐、練習、研究、謙虚、そして何よりも愛情が必要である』
日本が生んだ若き天才。バルセロナのカンテラで過ごした後にレアル・マドリードでプレー。日本のサッカーの未来を担う選手。
名言「環境のせいには絶対したくないですし、やはり成長できるかどうかは、結局自分がやるか、やらないか。それだけ。」
星稜高校から名古屋グランパスを経て世界へと旅立った日本が世界に誇る選手。常にチャレンジし続け世界中の人々に勇気と希望を与える。
名言①「挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ。」
名言②「何で他人が俺の進む道を決めんねん。自分の道は自分が決める。」
名言③「壁があったら殴って壊す。道が無ければこの手で作る。」
日本が世界に誇るレジェンド。キングカズの異名を持つ選手であり現在54歳。今もなお現役で走り続ける日本のスーパースター。多くの人々に勇気と感動を与えています。
名言①「常に何かに挑戦していれば輝きは失われない。挑戦してその結果が成功だとか、失敗だとかではない。挑戦したときがもう成功といえるのではないだろうか。」
名言②「あきらめる理由を探すんじゃなくて、あきらめない理由を探せ。」
日本が誇る最高峰ストライカー。魂あるプレーで日本サッカー界を牽引し現在はメディアで活躍し別の角度から日本を盛り上げています。
名言『僕にスランプはない。あれは一流選手がなるもの。得点ができないのは、ただ未熟なだけ。スランプといえば逃げることになる。だから、まず自分の力がないと認める』
日本人初となる名門インテルでプレーした日本が世界に誇るSB。魂あるプレーでチームを牽引し数々のタイトルに貢献した名選手。
名言「僕は豊かな才能を持ったサッカー選手じゃない。だからこそ人の何倍も努力しなければ、上へは行けない。僕から努力をとったらなにも残らない。」
日本を代表するストライカー。常に名場面には存在する日本の救世主です。日本人初となるプレミアリーグ制覇の原動力となる活躍を見せた魂のストライカー。
名言「僕はサッカーヘタなんでね。自分がうまいと思ったことは1度もないんで練習するしかないんです。ただ、どんなに高く見える壁でも乗り越えられない壁はない。もし僕に1つだけ才能があるとしたら、それは何があっても絶対に諦めないという才能だと思っています。」
いかがだったでしょうか?
心がどんどん灯って早くサッカーをしたくなったのではないでしょうか?
偉大な選手の言葉は情熱に溢れ返っていますね!
感情は浮き沈みがあって当たり前。
また心の火が消えかけたらまた選手の言葉を聞いてみて下さい♪
楽しいサッカーライフを!
それでは!
2024年から2025年にかけて個人能力が向上するワンデイ型スキルアップイベントを開催します!!
個人スキルが高くなく得点や失点に絡むミスが多いという悩みを沢山聞きました。。。
悩みを解消して選手にもっともっと活躍してほしいと思い、今回「対人スキル」「得点力スキル」にアプローチしたイベントを開催します!
1対1の状況で相手と当たり合い、競り合いを制するのに必要なスキルの習得を目指す期間限定のスクール。
1対1の場面でボールを取られないスキル、1対1でボールを奪い取るスキル、体の押し合いで負けないフィジカルコンタクトスキルなど、2人でボールを奪い合う場面で攻守ともに負けないスキルを重点的に強化するトレーニングを行います。
試合でゴールを取るために必要なスキル習得を目的としたスクール。
正確にシュートを決めるキックスキル・DFとの競り合いの中でゴールを決めるに必要なフィジカルコンタクト&動き出しスキル・ゴール前での得点力を上げるシュートテクニックスキル・ボールと体を自由に扱うコーディネーションスキル・ゴール意欲を向上させるメンタルスキルを主に習得していきます。
\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /
「スキル」を伸ばすサッカー塾
広島でスキルを伸ばす事に特化したサッカー塾開講!パス、ドリブル、シュートから自分に足りないorさらに伸ばしたいスキルを徹底的に伸ばす。オンラインでコーチに24時間質問し放題
\ こんな方におすすめ /
より技術力を磨きトップレベルを目指したい
様々なチームの人と刺激し合い経験や刺激をもらいたい
現在通っているサッカーチーム以外でも練習したい
Line@
LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!
Get in touch
各種SNSから新着情報をチェック!!
Sitemap
サイトマップ