皆さん!こんにちは!サッカーステーション代表コーチの山根慶大です!
現在サッカースクールやYoutube、Instagramなどで指導・発信しており、日々みなさんが抱くサッカーでの疑問や質問などにお答えしながら、誰もがサッカーを楽しめるようサポートしております!
サッカーの試合で、なかなか相手の守備を崩せずに困っていませんか?そんなとき、「クサビ」を使えば、状況が一変するかもしれません!
クサビとは、相手の守備陣形の隙間に巧みに縦パスを入れ込むことです。この技術を使いこなせば、チームの攻撃力が格段にアップします。プロの選手たちも、このクサビを駆使して素晴らしいゴールを決めているんです。でも、クサビって実際どうやって使うの?いつ使えばいいの?そんな疑問にお答えします。この記事では、クサビの基本から応用まで、誰でも分かりやすく解説していきます。
この記事の目次
クサビという言葉、聞いたことがありますか?サッカーでのクサビは、木を割るときに使う道具のクサビから連想された用語です。
サッカーでのクサビとは、相手チームの守備陣形の間に入り込む縦パスのことを指します。簡単に言えば、相手の守備の隙間に攻撃側の選手が走り込み後ろからパスを入れることです。
クサビは、ただやみくもに使えばいいというものではありません。効果的に使うためには、適切なタイミングを見極めることが大切です。
味方選手がボールを持って前を向いたときが、クサビに入るベストタイミングです。このとき、ボール保持者はパスを出せる状態にあり、クサビに入った選手を見つけやすくなります。
相手守備がサイドの選手やボールに集中しているときも、クサビを入れるチャンスです。相手が気づかないうちに受ける側が素早く動くことで効果的なクサビが入れやすいです。
クサビには様々な種類があります。状況に応じて使い分けることで、より効果的な攻撃ができます。
センターバックとセンターバックの間に走り込むクサビです。これにより、相手の最終ラインを突破するチャンスが生まれます。
サイドバックの内側に入り込むクサビです。これにより、サイドからの攻撃の選択肢が増えます。
相手のボランチ(守備的中盤)の前方に入り込むクサビです。中盤での数的優位を作り出すのに効果的です。
クサビを効果的に使うためには、いくつかの重要なポイントがあります。
突然のスピードアップや方向転換は、相手を混乱させるのに効果的です。予測不可能な動きを心がけましょう。
体の向きを変えたり、フェイントをかけたりすることで、相手の反応を遅らせてマークを剥がすことができます。
チームメイトとのコミュニケーションは非常に重要です。声を出したり、目で合図を送ったりして、お互いの意図を伝え合いましょう。
実際の試合で使えるクサビを使った攻撃パターンをいくつか紹介します。
クサビの技術を向上させるには、練習が欠かせません。以下のようなドリルを取り入れてみましょう。
攻撃3人、守備2人で行うミニゲームです。攻撃側は常にクサビを意識しながらゴールを目指します。
実際の相手がいない状況で、クサビの動きをイメージしながら練習します。頭の中でゲーム状況を思い描きながら動くことが大切です。
プロの試合を見て、クサビの使われ方を観察します。どんなタイミングで、どんな場所にクサビが入っているか注目してみましょう。
クサビは、サッカーの攻撃を成功させるための重要な戦術です。適切なタイミングと場所を選び、チームメイトとの連携を大切にすることで、より効果的に使えるようになります。練習を重ね、試合で実践していくことで、クサビを使いこなせるようになります。そうすれば、チームの得点力アップにつながり、勝利への近道となるでしょう。クサビを味方につけて、サッカーをもっと楽しく、そして強くなりましょう!
2024年から2025年にかけて個人能力が向上するワンデイ型スキルアップイベントを開催します!!
個人スキルが高くなく得点や失点に絡むミスが多いという悩みを沢山聞きました。。。
悩みを解消して選手にもっともっと活躍してほしいと思い、今回「対人スキル」「得点力スキル」にアプローチしたイベントを開催します!
1対1の状況で相手と当たり合い、競り合いを制するのに必要なスキルの習得を目指す期間限定のスクール。
1対1の場面でボールを取られないスキル、1対1でボールを奪い取るスキル、体の押し合いで負けないフィジカルコンタクトスキルなど、2人でボールを奪い合う場面で攻守ともに負けないスキルを重点的に強化するトレーニングを行います。
試合でゴールを取るために必要なスキル習得を目的としたスクール。
正確にシュートを決めるキックスキル・DFとの競り合いの中でゴールを決めるに必要なフィジカルコンタクト&動き出しスキル・ゴール前での得点力を上げるシュートテクニックスキル・ボールと体を自由に扱うコーディネーションスキル・ゴール意欲を向上させるメンタルスキルを主に習得していきます。
\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /
「スキル」を伸ばすサッカー塾
広島でスキルを伸ばす事に特化したサッカー塾開講!パス、ドリブル、シュートから自分に足りないorさらに伸ばしたいスキルを徹底的に伸ばす。オンラインでコーチに24時間質問し放題
\ こんな方におすすめ /
より技術力を磨きトップレベルを目指したい
様々なチームの人と刺激し合い経験や刺激をもらいたい
現在通っているサッカーチーム以外でも練習したい
Line@
LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!
Get in touch
各種SNSから新着情報をチェック!!
Sitemap
サイトマップ