今回は、小学生が一人でもできる神経のはたらきを良くするシュート練習メニューをご紹介します。
小学生でも楽しみながら上手くなれるシュート練習メニューを探している方には特にオススメの内容となっております。
この記事の目次
シュートで重要なことは、動いているボールを正確に蹴れることです。
なぜなら、試合中に止まっているボールがほとんどないからです。
しかし、今回はさらに重要なことをお伝えします。
それは、シュートを打つまでにやるべきことがあるとうことです。
ボールを正確に蹴るためには、まず自分で蹴れるところにボールやカラダをコントロールしないと蹴れません。
つまりシュートを決めるためには、キックだけでなくスペースを見つけるチカラと身体の動きを調整するチカラも必要なのです。
空いている場所を見つけるチカラのことです。
瞬時に空間を把握する能力が必要になります。
ボールを止める強さや、走る速さなどをコントロールするチカラのことです。
ボールと身体を運ぶ力の強弱を調整する能力が必要になります。
それでは、空間を把握する能力とチカラの調整力を養いながら正確なシュートを打てるようになる練習メニューをご紹介します。
1、マーカーでエリアを作る
2、ゴールとなるターゲットを決める(今回はビブスを使用)
3、ボールを手でエリアに転がす
4、エリアの中でターゲットに向かってシュートする
・ボール
・マーカー
・ビブス
・自分が蹴りやすいボールを転がそう
・エリア内にボールがある間にシュートできるように走るスピードを調整しよう
・力の調整力が身に付く
調整力は神経のはたらきにって運動を機敏で巧みに行う能力です。
強さの感覚を鍛えます。
・空間認知能力が身に付く
空間を感じとる感性を鍛えます。
浮き球をシュートする
浮き球をトラップしてエリアにいれる
障害物を置いてみる
エリアを小さくしてみる
シュートで重要なことは、動いているボールを正確に蹴れることです。
しかし、シュートを打つ前にも秘密が隠されていたんですね。
自分の蹴りたいところにボールを止めたり、身体を動かす能力はシュートを決めるためには必要な技術になります。
この練習は、空間を感じとったり力を調整するなどの神経のはたらきを良くするメニューになっています。
自分で蹴りたいところにボールを置いたり身体を運べるようになって、シュートを決める確率を高くしていきましょう。
最後にシュート練習をする前に知っておいて欲しいことがあります。
小学生は、シュート練習をすると強いシュートを打つことを意識して行う傾向にあります。
しかし、これはキック練習に近いと言えるでしょう。
キックは、ボールを蹴ることです。
シュートは、ゴールにボールを決めることです。
そのためシュート練習は、『いかに正確に狙ったところへ蹴れるか!?』が重要です。
もちろんシュートを決めるために強いキックが必要な場面はもちろんあります。
しかし、目的の認識に注意してください。
小学生は特に『シュートの目的が強いキックを打つこと』にならないようにしましょう。
シュート練習の目的は、ボールを強く蹴ることでは無くボールを狙ったところに蹴ることです。
さぁ、サッカーしよう!
2024年から2025年にかけて個人能力が向上するワンデイ型スキルアップイベントを開催します!!
個人スキルが高くなく得点や失点に絡むミスが多いという悩みを沢山聞きました。。。
悩みを解消して選手にもっともっと活躍してほしいと思い、今回「対人スキル」「得点力スキル」にアプローチしたイベントを開催します!
1対1の状況で相手と当たり合い、競り合いを制するのに必要なスキルの習得を目指す期間限定のスクール。
1対1の場面でボールを取られないスキル、1対1でボールを奪い取るスキル、体の押し合いで負けないフィジカルコンタクトスキルなど、2人でボールを奪い合う場面で攻守ともに負けないスキルを重点的に強化するトレーニングを行います。
試合でゴールを取るために必要なスキル習得を目的としたスクール。
正確にシュートを決めるキックスキル・DFとの競り合いの中でゴールを決めるに必要なフィジカルコンタクト&動き出しスキル・ゴール前での得点力を上げるシュートテクニックスキル・ボールと体を自由に扱うコーディネーションスキル・ゴール意欲を向上させるメンタルスキルを主に習得していきます。
\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /
「スキル」を伸ばすサッカー塾
広島でスキルを伸ばす事に特化したサッカー塾開講!パス、ドリブル、シュートから自分に足りないorさらに伸ばしたいスキルを徹底的に伸ばす。オンラインでコーチに24時間質問し放題
\ こんな方におすすめ /
より技術力を磨きトップレベルを目指したい
様々なチームの人と刺激し合い経験や刺激をもらいたい
現在通っているサッカーチーム以外でも練習したい
Line@
LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!
Get in touch
各種SNSから新着情報をチェック!!
Sitemap
サイトマップ