サッカーチームでも、子供達の保護者やコーチにも別れの時がやってきます。卒団式の思い出は一生心に残りますが、何かカタチに残してあげたいですよね。
そんな時に卒団する選手に送られる人気が高いのが、サインボールです。卒団する選手に向けて、チームのみんなから寄せ書きを書いて渡すことができます。
このメッセージが将来の励みになったり、新生活に向けてモチベーションが上がったりします。
そこで今回は、オススメのサッカー用サインボール5選を紹介します。
この記事の目次
サッカーボールをモデルに作られた、展示用のミニチュアなサッカーボールです。インテリアとして使われたり、サイン色紙の代わりに使われたりしています。
それでは、オススメのサッカー用サインボール5選をご紹介します。
白地がベースとなっており、記入スペースがたくさんあるのが魅力的です。人数の多いチームや、イラストを添えたい人などにオススメのサインボールです。
白と黒で作られた『これぞサッカーボールだ』という、白と黒で作られたサインボールです。シックな皮の質感が魅力的で、何年経っても色褪せないシンプルな仕上がりです。
通常のサインボールは2号サイズですが、こちらは実際のサッカーボールと同じサイズのサインボールです。たくさんのメッセージを記入したい方にオススメです。
高級感あふれるゴールドを使用した5号サイズのサインボールです。箱から出した時の煌びやかな光沢は、もらった人をさらに幸せな気持ちに包んでくれる一品です。5号サイズでメッセージも書きやすく、卒団生から監督やコーチなどにサプライズとして送る方にオススメなサインボールです。
他のサインボールと比べるとさらに小さな1号球ですが、無地部分を十分確保されており、メッセージも書きやすいサインボールです。お部屋のインテリとしても、可愛くお部屋を飾ってくれるので、特に高校生年代にオススメです。
サッカー用のサインボールも色や大きさが様々でした。
購入する時には、オプションとして名前やチーム名を入れられたりもするので、世界に一つだけの贈り物になりますね。
卒業シーズンには、予約が殺到してしまうことがありますので、早めに購入することをオススメします。
是非サインボールを選ぶ際は参考にしていただき、一緒に過ごしてきた仲間と最高の門出の時を過ごして下さい。
\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /
Line@
LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!
Get in touch
各種SNSから新着情報をチェック!!
Sitemap
サイトマップ