【プロコーチが教える】オフ・ザ・ボールの動きをマスターしよう!ボールなしで試合を支配する3つの秘策

皆さん!こんにちは!サッカーステーション代表コーチの山根慶大です!現在サッカースクールやYoutube、Instagramなどで指導・発信しており、日々みなさんが抱くサッカーでの疑問や質問などにお答えしながら、誰もがサッカーを楽しめるようサポートしております!

サッカーの試合を見ていると、ボールを持っている選手に目が行きがちですね。でも、実は、ボールを持っていない選手たちの動きがとっても大切なんです。この「オフ・ザ・ボール」の動きをうまくなると、チームの力がぐんと上がります。みんなで一緒に、オフ・ザ・ボールの動きについて詳しく学んでいきましょう!

オフ・ザ・ボールって何だろう?

ディフェンスする画像

オフ・ザ・ボールとは、ボールを持っていないときの動きのことです。パスをもらうためにスペースに走り込んだり、相手をマークしたり、味方のサポートをしたりする動きのことをいいます。

なぜオフ・ザ・ボールが大切なの?

  1. チャンスを作れる:いい場所に動くことで、パスをもらいやすくなります
  2. チームのために働ける:相手選手をマークしたり、味方の動きをサポートしたりできます
  3. 試合の大部分を占める:実は、選手がボールを持っている時間は試合の5%くらいしかありません。残りの95%はオフ・ザ・ボールの時間なんです。

オフ・ザ・ボールの上手な動き方

チーム全体でディフェンスしている画像

1. スペースを見つけよう

空いているスペースを見つけて、そこに走り込むのが大切です。でも、ただ空いているところに走ればいいわけではありません。チームメイトがパスを出しやすい場所を選びましょう。

スペースの種類

  • 相手のディフェンスラインの後ろ
  • ディフェンダーとディフェンダーの間
  • サイドのスペース
  • センターバックの前のスペース

2. タイミングを合わせよう

味方がボールを持ったら、すぐに動き出しましょう。でも、あまり早すぎるとオフサイドになってしまうかもしれません。また、遅すぎると相手に先を越されてしまいます。

良いタイミングの見つけ方

  • ボールを持っている味方の顔を見る
  • 相手ディフェンダーの体の向きを確認する
  • 味方のパスモーションを読み取る

3. 相手の動きを見よう

相手がどう動いているかをよく見ましょう。相手の動きに合わせて、うまくスペースを見つけられるようになります。

チェックポイント

  • 相手ディフェンダーの位置
  • 相手のフォーメーション
  • 相手の視線
  • 相手ディフェンダーの動き

オフ・ザ・ボールの具体的な動き

プレーを再開するスローイング画像

1. サポート動作

ボールを持っている味方からパスがもらえる位置に移動して、パスの選択肢を増やす動きです。

ポイント

  • 常に味方から見える位置にいる
  • パスを受けやすい角度を作る
  • 相手をひきつけて、味方のスペースを作る

2. 裏への抜け出し

ディフェンスラインの後ろのスペースに走り込む動きです。

ポイント

  • オフサイドに注意
  • 相手ディフェンダーの死角をつく
  • スピードの変化をつける

3. フリーランニング

自分は直接ボールを受けないけど、味方のためにスペースを作る動きです。

ポイント

  • 相手を引きつける
  • 本当にボールをもらいに行くふりをする
  • タイミングよくスペースに動き出す

オフ・ザ・ボールの練習方法

サッカーの試合でセンタリングを上げる画像

1. ミニゲームをしよう

3対3や4対4のミニゲームをすると、オフ・ザ・ボールの動きがたくさん練習できます。小さなコートでたくさん動くことで、うまくなれます。

おすすめのミニゲーム

  • ポゼッションゲーム:パス回しを続けるゲーム
  • ワンタッチサッカー:ツータッチ以上ボールを触れないルール
  • ゴール付きのミニゲーム:小さいゴールを使って

2. 3人で連携シュート練習

味方の選手3人で連携してシュートを打ちましょう。まず1人目が動き出したら後ろの選手は反対方向に動き出します。その選手の動きを見ながら、どちらかにパスをして、ボールが移動中にサポートに入って3人でタイミングを合わせてシュートまで打ちます。この練習でスペースの作り方が学べます。

3. パスゲームをしよう

パスや、決まった場所にしかパスができないルールのゲームをすると、スペースを見つける力が身につきます。

パスゲームの種類

  • 円陣パス:みんなで輪になってパス
  • グリッドパス:マス目の交点でしかパスができないゲーム
  • ナンバーパス:番号順にパスをつなぐゲーム

オフ・ザ・ボールの動きを上達させるコツ

  1. 常に周りを見る習慣をつける
  2. 試合を見るときに、ボールを持っていない選手の動きに注目する
  3. チームメイトとコミュニケーションを取りながらプレーする
  4. 失敗を恐れずに、新しい動きにチャレンジする
  5. 練習でも試合のつもりで全力で動く
  6. 味方がパスを出しやすいタイミングを考えておく

まとめ

オフ・ザ・ボールの動きは、サッカーの上達に欠かせない要素です。ボールを持っていないときこそ、次のプレーのチャンスが生まれるんです。この記事で紹介した方法を意識して練習すれば、きっとみんなのサッカーがもっともっと楽しくなるはずです。さあ、今日からオフ・ザ・ボールの達人を目指して頑張りましょう!

\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /

この記事を書いた人

山根 慶大

Soccer Station代表の山根慶大です 現在は、サッカーステーション広島の『サッカー塾』でコーチをしており、これまで1000人以上の子供達を育成してきました。
パスやトラップなど、サッカーに必要な技術が発揮できない原因を個別で分析し、その選手の個性に応じて指導を行っております。


Line@

LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!

Get in touch

各種SNSから新着情報をチェック!!

Sitemap

サイトマップ