みなさんこんにちは。山根慶大です。
今回は、サッカーIQを高める頭脳と身体を繋げる脳トレリフティング練習法を紹介します。この記事では、判断が遅い人の特徴、判断を早くするためのポイント、判断が早くなる脳トレリフティング練習法を解説しています。
ところでみなさんは、サッカーIQという言葉を聞いたことはありますか?サッカーIQとは、状況を認知して的確に優先度の高いプレーを判断する速さと精度の高さを表します。そのためサッカーIQの高い選手は状況に応じて、情報を集めて処理をするのが速くて正確です。
サッカーは、人とボールが常に動いているため、複数の動作を1回で行うことが多い競技です。たとえば、周りをみながらドリブルしたり、GKの動きを見ながらシュートコースを選んでシュートを打ったりしています。
このように、頭で考えたことをカラダを繋げて、いかに正確に素早くプレーできるかが重要になってきます。
そこで、今回は頭脳と身体を繋げて判断が早くなる脳トレリフティング練習法を解説します。この練習は、思考スピードを1人であげることができるので、判断が遅くて悩んでいる人には特にオススメの内容となっております。是非参考にしてみてください。それではやっていきましょう。
この記事の目次
まずは、判断が遅い人の特徴から見ていきましょう。ここでは、周りが見えていないこと、優先度を理解していないこと、考えたことを素早くカラダで表現できないことの3つの特徴を上げています。
1つ目は、周りが見えていないことです。周りが見えていない場合は、選択肢が少なくなってしまい、ボールを持ってからさらに情報を取り入れようとして時間がかかってしまい判断が遅れます。
2つ目は、優先度を理解していないことです。周りをみて判断する選択肢が揃っても、仲間や相手の状況に応じて、どのプレーが最適なのかを理解していなければ、プレーの選択に時間がかかってしまい判断が遅れます。
3つ目は、考えたことを素早くカラダで表現できないことです。いくら良い判断ができたとしても、カラダを動かすまでに時間がかかってしまうとプレーが遅れてしまいます。
次に判断を早くするためのポイントをみていきましょう。ここでは、ボールが無い時に周りを見ること、決断を早くすること、素早く正確に実行できる技術をつけることの3つをあげています。
1つ目のポイントは、ボールが無い時に周りを見ることです。周りを見ることで状況を認知して情報を集めることができます。そのため、まず判断するための選択肢を持つことが重要です。
2つ目のポイントは、決断を早くすることです。判断とは選ぶ行為のことですが、実際には選んで実行するまでに時間がかかっていることの方が多いです。プレーを実行するという決断を早くすることが、結果的に判断を早くすることに直結してきます。
3つ目のポイントは、素早く実行できる技術をつけることです。頭で理解したことを素早く正確にプレーできるようにステップワークや止める、蹴る、運ぶ技術を身につけておきましょう。
それでは、判断が早くなる脳トレリフティング練習法を解説していきます。今回は、3つのステップに分けて行っていきます。この練習は、リフティングを利用して2つの動作を同時に行いながら、頭脳と身体を素早く繋げるチカラを養うことができます。それではやっていきましょう。
ステップ1は、ボールを蹴るのと同時に手を叩いてリフティングする練習です。
リフティングをしながら、ボールを蹴るのと同時に手を叩きましょう。
足でボールをコントロールしながら、上半身の動きも正確に行えるように意識してください。
慣れてきたら、前や後ろや上など、手を叩く場所を変えることで、体勢が崩れた状態でも正確な技術を養うことができます。難しい場合は、ワンバウンドでリフティングを行ってみましょう。
ステップ2は、ボールを蹴った後に手を叩いてリフティングする練習です。
リフティングをしながら、ボールを蹴っていない時に手を叩きましょう。
こちらも慣れてきたら、慣れてきたら、前や後ろや上など、手を叩く場所を変えることで、体勢が崩れた状態でも正確な技術を養うことができます。
リグティングをする部位を変えるなど工夫すると、カラダのバランスが乱れるので、少し難しくなりますよ。
ステップ3は、ボールを3つ使ってリフティングする練習です。
ボールを両手で持ちながらリフティングをして、足のボールと手のボールを入れ替えていきます。
右手のボールを入れ変えたら、次は左手のボールを入れ替えるようにして、左右交互に行っていきましょう。
はじめからノーバウンドで行うのは難しいので、はじめは足のボールをワンバウンドさせながらリフティングを行い、入れ替えるタイミングを掴んでいきましょう。
みなさんいかがだったでしょうか。今回は頭脳と身体を繋げる脳トレリフティング練習法を紹介しました。サッカーIQの高い選手は状況に応じて、情報を集めて処理をするのが速くて正確です。この練習をすることで、思考スピードをあげながら正確にボールを扱う技能を習得することができます。
日頃から判断を早くしたいけど、何を練習すれば良いのかわからなくて困っている選手は多いと思います。私生活でも、判断を強いられることはたくさんあると思います。例えば、ご飯が並べられていたら何から食べるか選んだり、飲み物を買う時に何を飲もうか悩んだりしますよね。こうした時にもちょっと早く選ぶように意識してみるのも良いと思います。
是非参考にしてみてください。
\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /
Line@
LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!
Get in touch
各種SNSから新着情報をチェック!!
Sitemap
サイトマップ