【プロコーチ伝授】サッカーの守備における攻撃方向を制限するワンサイドカット

皆さん!こんにちは!サッカーステーション代表コーチの山根慶大です!
現在サッカースクールやYoutube、Instagramなどで指導・発信しており、日々みなさんが抱くサッカーでの疑問や質問などにお答えしながら、誰もがサッカーを楽しめるようサポートしております!
サッカーの守備でのワンサイドカットは、攻撃側の選手の動きを制限する効果的な方法です。この記事では、守備側が使うワンサイドカットについて詳しく説明します。

守備のワンサイドカットとは?

競り合う画像

守備のワンサイドカットは、相手の攻撃方向を一方向に限定する守り方です。これにより、相手の選択肢を減らし、ボールを奪いやすくなります。

なぜ守備でワンサイドカットを使うの?

  1. 相手の動きを予測しやすくなる
  2. チームメイトが助けに来やすくなる
  3. 相手が得意としない方向へ追い込める

守備のワンサイドカットのやり方

基本的な姿勢

  1. 相手の斜め前に立つ
  2. 体を少し横向きにする
  3. 片方の足を前に出す

誘導の仕方

  1. 相手を追い込みたい方向とは反対側の足を前に出す
  2. 体の向きで相手を誘導したい方向を示す
  3. 腕を使って相手の進路を制限する

効果的な使い方

スライディングでディフェンスしている画像

タッチラインを味方につける

相手をタッチライン側に追い込むと、相手の動きが制限されます。

得意でない足に誘導する

右利きの選手なら左側に、左利きの選手なら右側に追い込みましょう。

チームメイトと連携する

ワンサイドカットで相手を誘導し、チームメイトがボールを奪いに行くという連携プレーができます。

注意点

  1. 相手との距離が近すぎると抜かれやすくなるので気をつけましょう
  2. 常に相手の動きを見て、適切な位置取りを心がけましょう
  3. 相手がワンサイドカットを見破ったときの対応も考えておきましょう

練習方法

  1. 1対1の守備練習で、相手を特定の方向に追い込む練習をする
  2. コーンを使って、追い込みたい方向を決めて練習する
  3. 実際の試合形式で、チームメイトと連携しながら練習する

守備のワンサイドカットは、個人の技術だけでなく、チーム全体の戦術としても重要です。みんなで協力して、相手の攻撃を制限し、ボールを奪う機会を増やしましょう。練習を重ねれば、きっと試合で活かせるようになりますよ!

まとめ

守備におけるワンサイドカットは、相手の攻撃を制限する強力な武器です。ワンサイドカットは、個人の技術向上だけでなく、チーム全体の守備力アップにもつながります。最初は難しく感じるかもしれませんが、練習を重ねることで必ず上達します。サッカーは攻撃だけでなく、守備も大切です。ワンサイドカットをマスターして、チームの「守りの要」になりましょう。みんなで協力して相手の攻撃を止め、カウンター攻撃のチャンスを作り出すことができます。守備の技術を磨くことで、サッカーがもっと楽しくなり、試合での活躍の場も増えるはずです。ぜひ、この守備のワンサイドカットを練習して、自分の武器にしてくださいね!

\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /

この記事を書いた人

山根 慶大

Soccer Station代表の山根慶大です 現在は、サッカーステーション広島の『サッカー塾』でコーチをしており、これまで1000人以上の子供達を育成してきました。
パスやトラップなど、サッカーに必要な技術が発揮できない原因を個別で分析し、その選手の個性に応じて指導を行っております。


あなたにおすすめの記事

Line@

LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!

Get in touch

各種SNSから新着情報をチェック!!

Sitemap

サイトマップ