近日昨年行われる予定だったEURO2020が感動の渦を巻いて終えました♪
日本より格上であるチームが多数参加するサッカー3大イベントの一つ言っても過言でもないEURO
とても楽しかったですね!!
今回はそのEUROにも出場したベルギー代表のコーチ【ティエリ・アンリ】という男に注目してみました♪
とある練習。利き足でない左足でフリーキックを決め【ルカク】【デ・ブライネ】を唸らせた男の過去とは?
この記事の目次
出身国はフランス。イングランドの名門アーセナルでやイタリアの名門ユベントス、皆さんご存知であるスペインの名門バルセロナなどで活躍したFW。
1番の武器は俊足を生かしたドリブルで斜め45度から放たれるシュートは【アンリゾーン】と呼ばれる程。
この武器を使いアーセナルのプレミアリーグ無敗優勝に貢献したりプレミアリーグ4度の得点王に輝きました♪
プレーについてはこちら
俊足でキックの技術が高いだけじゃん!!って思った方も多くいらっしゃると思いますが、
これだけではありません。
今から紹介するのは技術ではない’’思考’’の部分になります。
是非参考にしてみて下さいね♪
ティエリ・アンリは速いだけじゃない。
スピードがあるからこそ抜けているのではなく実は相手との距離を保って。DFの足や体が触れない部分から突破の動作を行い突破しています。
DFが抜けない人には特に参考にして欲しい部分になりますので是非真似してみて下さいね♪
いかがだったでしょうか?
メッシやロナウドなど数々の怪物級ストライカーの元祖とも呼ばれるアンリ。
俊足である方はそのまま真似するのもよし、少しスピードに自信がない方であれば動きを真似すればよしのような選手です。
どんな部分でも学ぶべき点を抽出は出来ますので是非是非自分なりの見方で学んでいってみて下さいね♪
それでは〜!!
2024年から2025年にかけて個人能力が向上するワンデイ型スキルアップイベントを開催します!!
個人スキルが高くなく得点や失点に絡むミスが多いという悩みを沢山聞きました。。。
悩みを解消して選手にもっともっと活躍してほしいと思い、今回「対人スキル」「得点力スキル」にアプローチしたイベントを開催します!
1対1の状況で相手と当たり合い、競り合いを制するのに必要なスキルの習得を目指す期間限定のスクール。
1対1の場面でボールを取られないスキル、1対1でボールを奪い取るスキル、体の押し合いで負けないフィジカルコンタクトスキルなど、2人でボールを奪い合う場面で攻守ともに負けないスキルを重点的に強化するトレーニングを行います。
試合でゴールを取るために必要なスキル習得を目的としたスクール。
正確にシュートを決めるキックスキル・DFとの競り合いの中でゴールを決めるに必要なフィジカルコンタクト&動き出しスキル・ゴール前での得点力を上げるシュートテクニックスキル・ボールと体を自由に扱うコーディネーションスキル・ゴール意欲を向上させるメンタルスキルを主に習得していきます。
\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /
「スキル」を伸ばすサッカー塾
広島でスキルを伸ばす事に特化したサッカー塾開講!パス、ドリブル、シュートから自分に足りないorさらに伸ばしたいスキルを徹底的に伸ばす。オンラインでコーチに24時間質問し放題
\ こんな方におすすめ /
より技術力を磨きトップレベルを目指したい
様々なチームの人と刺激し合い経験や刺激をもらいたい
現在通っているサッカーチーム以外でも練習したい
Line@
LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!
Get in touch
各種SNSから新着情報をチェック!!
Sitemap
サイトマップ