【サッカー少年必見】ドリブルで相手を置き去りにするコツ・練習方法を解説

サッカーステーション代表コーチの山根慶大です。現在サッカースクールやYoutube、Instagramなどで指導・発信しており、日々みなさんが抱くサッカーでの疑問や質問などにお答えしながら、誰もがサッカーを楽しめるようサポートしております。

今回はドリブルが上達するコツという観点で話をしていきます。少年サッカーでのドリブルの重要性やコツ・上達するために必要なドリブル練習などを紹介していきます。皆さんが上達する一歩となれば嬉しいです。是非参考にされてみてください。

少年サッカーでのドリブルの重要性

少年サッカーにおいて、ドリブルの技術は選手個々の表現力と創造性の基礎を築きます。ドリブルは、相手選手をかわし、ゴールに近づくための最も基本的な方法ですが、それだけに留まりません。子供たちにとってドリブルは、自信を育む機会であり、サッカーというゲームを通じて自己表現の手段となります。

練習は基本的なドリブル技術の習得から始まり、次第に様々な状況下でのドリブル応用能力を高めることが求められます。これには、スペースの認識、対応する身体の動き、そして最も重要なのが、状況判断力です 。ジュニアレベルでドリブル技術に重点を置くことは、選手が成長する過程でサッカーの理解を深め、より高度な技術や戦術を習得する土台になります。

また、プレー中に自分のもっている技術でチャレンジして、成功体験を積むことは、自信の向上に直結します。このように、少年サッカーにおけるドリブルの重要性は、技術的側面だけでなく、精神的、感情的にも良い効果があります。サッカーを通じて、子供たちは自己表現の喜びとチームスポーツの価値を学ぶことができます。

少年サッカーでドリブルが上達するコツ

少年サッカーでドリブルを上達させるには、次の3つのコツがあります。

  1. 基礎技術の習得:ドリブルをしていてボールと離れない、良い姿勢を保つ、ボールに近い足でコントロールしましょう。基礎をしっかりと身につけることが、上達への近道です。
  2. いろんな練習メニュー:様々な練習メニューを取り入れ、ドリブル技術の幅を広げます。コーンを使ったスラロームドリブルや、足の裏を使ったボールタッチ練習、メトロノームを使って一定のリズムでタッチするなど、楽しみながら技術を磨くことができます。
  3. 練習を継続する:ドリブル上達はすぐにできるものではありません。長期的に考えて繰り返し練習を行いながらスキルを高めていきます。同じ動きを何度も行うことで、体が自然と動くようになり、状況判断やボールコントロールが向上します。

ドリブルを上達させるには、自分自身で考え、試し、失敗から学ぶことで、より高度なドリブル技術を身につけることができます。楽しみながら練習を繰り返すこと。それが、少年サッカーでドリブルを上達させる最大のコツです。

少年サッカーでドリブルが上達する効果的な練習メニュー

ドリブルスキルを向上させるためには、楽しみながらも効果的な練習が不可欠です。以下の練習メニューは、技術向上に役立ちます。

  1. ボールタッチ: ボールにさまざまな部位で触れることを意識し、足の内側、外側、つま先、足の裏などを使用してボールを操る練習を行います。この基本的な練習を通じて、ボールコントロール能力を鍛えます。
  2. スラロームドリブル: コーンやマーカーを使ったスラロームドリブルは、選手にとって反応速度と俊敏性を高めることができます。低学年向けには楽しく取り組めるメニューを、高学年向けにはよりテクニカルな練習を中心にすることがおすすめです。
  3. スペースを制限したドリブル: 狭いスペースでのドリブル能力を高めるために、限られたエリア内でのドリブルや、一定のエリアを定めてドリブルを行います。このような練習は、プレッシャーの中でのボール保持能力と判断力を養います。
  4. ドリブルシュート: 実際の試合ではドリブルを利用してゴールに向かいます。ドリブルからシュートまでの流れをイメージして練習することが重要です。どのようにドリブルをして、相手をかわすか想像しながら練習することでドリブルからシュートまでの感覚を養うことができます 。

これらの練習メニューを通じて、ドリブルスキルを効果的に向上させることができます。継続的な練習と正しい指導の下で、選手たちは自身の技術を確実に伸ばしていくことができます。

汎用性が高いドリブル技”ダブルタッチ”

最後に誰でも簡単にできて効果の高いドリブル技『ダブルタッチ』を紹介します。相手をかわすときに使いやすいので練習してみてください。

ダブルタッチとは?

ダブルタッチは、ドリブル中にボールをインサイドで二回タッチして、ディフェンダーをかわすテクニックです。この技術は、相手が足を出してきた時に有効で、突破力を高めるのに役立ちます 。

ダブルタッチが上手くなるために必要なこととは?

ダブルタッチをマスターするには、まず足の動きとボールの扱いに慣れることが必要です。足を素早く動かすステップの練習から始め、ボールへの正確なタッチを意識しながら、リズミカルにドリブルを行う練習を繰り返しましょう。練習を通じて、体の柔軟性と反応速度を高めることも重要です 。

ダブルタッチのコツ

ダブルタッチのコツは、相手の動きを観察して予測することです。相手ディフェンダーの重心の位置を見極め、足を出してきたタイミングでタッチしてかわすことがポイントになります。また、ボールタッチの際には、体も同時に横へ動かすことを心がけ、ボールをコントロールしやすいようにすることが重要です。タッチの後、すぐに加速できるように体を低く保ち、バランスをとりましょう 。

ドリブルでディフェンスを置き去りにするダブルタッチの練習メニュー

ダブルタッチの練習には、次のようなメニューが効果的です。
まず前後左右のタッチから始めます。
次に、実際にディフェンダーを想定してコーンや障害物を使用したスラロームドリブルを取り入れ、ダブルタッチで障害物をかわす練習を行うと良いでしょう。
これらの練習を通じて、ダブルタッチの技術を実践的な形で磨き上げていきます。
この動画では、ダブルタッチで抜けない原因と改善法を紹介しています。ダブルタッチができるけど上手く抜けない人はぜひ参考にしてみてください。

まとめ

ドリブルが上達するとボールロストの確率が減りチャンスを生むことできます。ドリブルスキルをどんどん磨いて勝利に導く選手へと成長していきましょう。最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは素敵なサッカーライフを。

\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /

この記事を書いた人

山根 慶大

Soccer Station代表の山根慶大です 現在は、サッカーステーション広島の『サッカー塾』でコーチをしており、これまで1000人以上の子供達を育成してきました。
パスやトラップなど、サッカーに必要な技術が発揮できない原因を個別で分析し、その選手の個性に応じて指導を行っております。


「スキル」を伸ばすサッカー塾

広島でスキルを伸ばす事に特化したサッカー塾開講!パス、ドリブル、シュートから自分に足りないorさらに伸ばしたいスキルを徹底的に伸ばす。オンラインでコーチに24時間質問し放題

\ こんな方におすすめ /

  • より技術力を磨きトップレベルを目指したい

  • 様々なチームの人と刺激し合い経験や刺激をもらいたい

  • 現在通っているサッカーチーム以外でも練習したい

詳しく見てみる
サッカースクールの画像

Line@

LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!

Get in touch

各種SNSから新着情報をチェック!!

Sitemap

サイトマップ