今回はアイフット宇品さんを紹介♪(2021/7/31閉店しました。)
全天候対応型の屋内施設で広々したコートで快適にフットサルができるのは魅力♪
豊富な種類のフットサル大会に珍しい平日の午前中に行われる個サル、そしてフットサルが学べるクリニックなどなど自然と惹かれてしまうフットサル施設です。
さて早速紐解いていきましょう♪
この記事の目次
広島県広島市南区宇品東3丁目4−8に位置するアイフット宇品♩
電車で行く場合は宇品線「県病院前」降りて徒歩で向かいます。
バスで行く場合は広電バス12号線「中国自動車学校前」バス停から徒歩で向かいます。
電停からは10分程度、バス停からは約2分程度で到着します。
個人的にはバスで行く方が体への負担が少ないのでお勧めしています。
雨や強風の中でフットサルって辛いですよね!アイフット宇品は完全に壁に覆われたコートになるので、天候を心配せずに楽しめるコートが2面あります。
アイフットはコート内で見るスペースが広大で臨場感を味わえながら見たり休憩したりできます。コート全体に芝が敷き詰められてるので寝転んでいる人も少なくありません。
ではこれから皆さんが少しでも安心して使えるように利用方法や注意点をお伝えしていきます。
コート予約は電話1本!フットサル場は電話が基本スタイルですね♪
予約の日程を伝えるだけでスタッフさんが丁寧にアテンドしてくれるので身を任せればOK!
ネットからでも予約は可能ですので忙しい方はネット予約をお勧めします。
利用時間によって料金は変動します。
以下がアイフット宇品の料金表になります。
アイフット宇品HP
http://i-fut.hoo-sports.com/about/price/index.html
会員登録チームと非会員チームでは利用料金や予約システムが変わるのでご注意が必要です。登録すると様々な恩恵が受けられますので皆さんがよりお得に楽しめる会員登録の魅力を紹介します。
会員登録のメリット
コート代が安くなったりは会員登録をするとよくある恩恵ですが
アイフットは割引にプラスしてポイントが付与されるという点が魅了的です。
1000円=1ポイントという計算で付与され100ポイント貯まれば
1時間無料になります。
料金は時間帯によりますが平日夜・土日などのメイン時間でシュミレーションをしてみましょう。
1時間で約11.000円とすると1時間約10Pを付与される計算になるので約10時間利用で1時間無料になります。
還元率が脅威の10%という楽天も驚きのポイントカードなんです!!
そんなポイントがあるんだから裏があったり面倒な手続きでもあるんでしょ?と思う方もいるかと思いますが、ないんです!
受付にて登録用紙に情報を記入する→登録料金支払い→カードもらって終わり
注意点として登録する費用が10,000円程度発生します。少し高く感じるかもしれませんがすぐに元が取れるような仕組みとなっておりますので是非会員登録してお得に楽しんで下さい!
ワクワクするような様々なフットサル大会や個人参加型フットサルが魅力的です♩
では1つ1つ紹介していきます!
アイフット宇品には経験者向けの個サルがあります。
これに加え広島では珍しい平日のお昼にある個サルや、一風変わったハロウィン仮装個サルなど様々な種類の個サルが存在しています。
個サル開催日程について
個サルの予約は開催日当日に受付となります。
隔週のお昼の開催される個サルは当日予約の記載がないので常時受け付けている可能性があります。詳しくは施設に問い合わせしてみるのが良いかと思います。
参加費は男性税込1,080円、女性が800円となっています。
女性の方はなんと初回無料!!気軽に足を運んでみて下さいね♪
施設では一式レンタルができますので初めてフットサルするから道具を持ってない、忘れてしまったとなっても安心してプレーできます。
キャンセルについては電話一本で完了します。
ただし、開始2時間前までの連絡を施設はお願いしています。
この期限を過ぎてしまうとキャンセル料金が発生してしまうのでキャンセルされる際はご注意下さい。
アイフット宇品では指導ライセンスを保持したスタッフがいます(2021年現在)
そんな指導のプロが初心者向けに指導を行ってくれる魅力的なプログラムがあります。
基礎から教えてくれるプログラムでとっても賑やかなクリニックです。
フットサルで使える技術や戦術を教えてくれます。
開催日&プログラム内容
内容;1時間フットサルの基礎技術や戦術について学び、残りの1時間は試合。
まだまだクリニックはあるんです!それがこの女性専用のクリニック。
こちらは平日午前中に行われるプログラムで超エンジョイ志向。
初心者の方でも安心して楽しめるのが特徴的です。
横のコートでスクールをやっている時に見たことがあるのですが、いつもいつもとっても楽しそうです!初めて行く人でもきっと安心して蹴れるのではないかと思えるほど優しい空気に包まれています。
開催日&プログラム内容
・毎週水・金曜日10:00〜12:00(女性限定)
内容;1時間フットサルの基礎技術や戦術について学び、残りの1時間は試合。
フットサルプロチーム広島F・DOに所属する冨弘洋平選手が直接指導してくれるスペシャルなクリニック。
とても濃ゆい内容で大人気♪レベルの高いトレーニングなのでもっとレベルの高い戦術を学びたい方やガッツリ動きたい人など中級者〜上級者にお勧めします♪
開催日&内容
内容:経験者向けのフットサル戦術や技術を学び、その後ゲーム
開催日が不定期になるのでアイフットWebサイト又は冨広選手やアイフット宇品のSNSをチェックしてみて下さい!
アイフット宇品Instagram
https://www.instagram.com/ifut_ujina/?hl=ja
広島F・DO 冨弘選手 Instagram
https://www.instagram.com/ifut_ujina/followers/?hl=ja
アイフット宇品で行われるフットサル大会は種類が豊富です。
主な大会一覧
などなど初心者から上級者まで楽しめる大会があります。
ほの湯カップ等の企業とのタイアップ企画などもあるので、景品が豪華だったりすることもあります。
開催日程
不定期に開催されるので必ずアイフット宇品ウェブサイトを確認して下さい。
施設内掲示板にも記載されているのでそちらでもチェックできます。
アイフット宇品Webサイト
http://i-fut.hoo-sports.com/
複雑な流れはございません。
施設に参加したい大会を伝える→エントリーする→参加費を予約日から1週間以内に受付にて支払い、又は振り込みにて支払う
こちらの流れになります。
大会10日前までは無料対応となっています。期限が過ぎてしまうと大会参加費用は一切返金されないのでご注意下さい。
傷害保険は参加費用に含まれておりませんので怪我には注意が必要です。
怪我をして仕事ができなくなると自分自身も大変になりますし家族など大切な人に迷惑がかかってしまいます。
少し費用は掛かりますが大切な生活を天秤にはかけられませんので個人での保険加入をお勧めします。
一日のみ保険を掛けられるオススメ会社↓
https://www.rakuten-sonpo.co.jp/simple/tabid/1082/Default.aspx
アイフット宇品が主催しているスクールではありませんが
全国的にも有名なクーバーサッカーコーチングやフットサルスクールT-DREAMが毎週スクールを開催しています。子供のサッカーやフットサルを上手くさせたい保護者の方は是非参考にされてみはいかがですか?
アイフット宇品についてはいかがだったでしょうか?
初心者の方や女性の方でも安心して楽しめるイベントがたくさんあります。
仲間と大会に出て楽しみたい!個サルで体を動かしたい。初めてで不安だからクリニックに参加したいなどなど様々なニーズに答えてくれる施設になると思いますので気軽に足を運んでみて下さい♪
実はサカステ広島もアイフットさんでこっそり個サルやサッカースクールなどを開催していますので、気になる方サイト内を見てみて下さいね♪
皆さんの楽しいフットサルライフの糧となれれば幸いです。
それでは〜♪
2024年から2025年にかけて個人能力が向上するワンデイ型スキルアップイベントを開催します!!
個人スキルが高くなく得点や失点に絡むミスが多いという悩みを沢山聞きました。。。
悩みを解消して選手にもっともっと活躍してほしいと思い、今回「対人スキル」「得点力スキル」にアプローチしたイベントを開催します!
1対1の状況で相手と当たり合い、競り合いを制するのに必要なスキルの習得を目指す期間限定のスクール。
1対1の場面でボールを取られないスキル、1対1でボールを奪い取るスキル、体の押し合いで負けないフィジカルコンタクトスキルなど、2人でボールを奪い合う場面で攻守ともに負けないスキルを重点的に強化するトレーニングを行います。
試合でゴールを取るために必要なスキル習得を目的としたスクール。
正確にシュートを決めるキックスキル・DFとの競り合いの中でゴールを決めるに必要なフィジカルコンタクト&動き出しスキル・ゴール前での得点力を上げるシュートテクニックスキル・ボールと体を自由に扱うコーディネーションスキル・ゴール意欲を向上させるメンタルスキルを主に習得していきます。
\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /
一人から楽しめるフットサルイベント
広島を中心にフットサルイベントを開催。当日に集まった方々でチームを作り試合を楽しみます。楽しさに重きを置いているイベントなりますので初心者の方でも安心して楽しむことができます。
\ こんな方におすすめ /
休日の空き時間を趣味で埋めたい
健康のため体を動かしたい
サッカーをする仲間がほしい
子供と一緒に遊びたい
Line@
LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!
Get in touch
各種SNSから新着情報をチェック!!
Sitemap
サイトマップ