フットサルとサッカーの違いってご存知ですか?ボールも格好も何もかも一緒だし違うのはコートの大きさだけでしょ?って思う方も多くいらっしゃると思います。
実はコート以外にも違う部分が多く存在するので是非最後まで見ていって下さいね♪
この記事の目次
これは皆さんが見ると真っ先に違いを感じる部分ですね。
サッカーは縦68m✖︎105mで行われるのに対してフットサルは20m✖︎40mの約三分の一の大きさの中行われます(正式ピッチの場合)
よく見る民間企業が運営しているフットサル場では芝が主流となっていますが
実際のプロで行われているピッチの素材は体育館のような木の板で出来た場所で行われます。
サッカーシューズは靴底にポイントと呼ばれるイボみたいな突起物がついていますがフットサルシューズは通常で行われるピッチに対応した裏が飴色でフラットなシューズとなっています。
これは分かりにくい部分とは思いますが実はボールも違います。
フットサルボールは大きさは小学生が使う4号球ですが、ローバウンド仕様と重く弾みにくようになっています。コートが狭い中行われるフットサルだからこその仕様ですね
サッカーは11人でおこなれますがフットサルが5人で行われます。
サッカーは交代は3人まで審判の承諾を得ることが必要となりますがフットサルは規定された場所からであれば審判の承諾なしに何度でも交代することができます。
サッカーはスローインで試合を再スタートさせますがフットサルはサッカーで言うフリーキックのような形のキックインで再開させます。
サッカーのキーパーに投げる時間が設けられているようにフットサルのキックインにも4秒という時間が設けられています。これを超えてしまった場合は相手ボールになります
サッカーの試合は45分ハーフの90分ゲームに対してフットサルは20分ハーフの合計40分となります。
フットサルには特別なルールが存在しており、「ランニングタイム」「プレーイングタイム」が存在します。
ランニングタイムとはサッカーのように何が起きても基本的には時間が止まることがないと言うルールですが、プレーイングタイムとは外に出てしまった場合やファウルで止まってしまった場合などプレーの時間ではない時間はストップする仕組みのことです。
40分という短い時間ですが実質1時間以上試合も多くあります。
サッカーはハーフタイムのみに休憩を取ったり戦術確認が出来ますが、フットサルは前後半1回ずつタイムアウトという1分間休憩や戦術確認が取れる時間を要求する事ができます。
ファウルについてはサッカーと同じです。ボールに対してのスライディングは認められます。バックパスについてだけ特別なルールがあり味方キーパーから始まった場合は相手が触らない限り戻す事ができません。例え戻すことが出来ても上記で説明した4秒以内に蹴らないといけないルールが適応されます。
サッカーはパスが出された時に相手最終ラインより前にいた場合はオフサイドの対象となりますがフットサルはオフサイドがありません。
極論ずっと相手キーパー前にいることも出来ます。
サッカーは一度退場してしまうと当試合には復帰することが出来ず補充もできませんが、
フットサルは該当した選手が退場後に失点するまたは2分が経過するとベンチから選手を補充できます。
いかがだったでしょうか?
意外にも似てるようで似てなかった思う方も多くいらっしゃったのではないでしょうヵ?
全くの別競技ではないですが戦術もルールも違います。
プレーする側も見る側もルールを知っていればよりフットサルの魅力を感じると思います。
是非この観点から見てフットボールの魅力に吸い込まれていって下さいね!
僕達も小学生年代〜大人まで幅広いカテゴリーのフットサルイベントを行っています。
良かったら遊びに来てみてくださいね〜♪
それでは♪
2024年から2025年にかけて個人能力が向上するワンデイ型スキルアップイベントを開催します!!
個人スキルが高くなく得点や失点に絡むミスが多いという悩みを沢山聞きました。。。
悩みを解消して選手にもっともっと活躍してほしいと思い、今回「対人スキル」「得点力スキル」にアプローチしたイベントを開催します!
1対1の状況で相手と当たり合い、競り合いを制するのに必要なスキルの習得を目指す期間限定のスクール。
1対1の場面でボールを取られないスキル、1対1でボールを奪い取るスキル、体の押し合いで負けないフィジカルコンタクトスキルなど、2人でボールを奪い合う場面で攻守ともに負けないスキルを重点的に強化するトレーニングを行います。
試合でゴールを取るために必要なスキル習得を目的としたスクール。
正確にシュートを決めるキックスキル・DFとの競り合いの中でゴールを決めるに必要なフィジカルコンタクト&動き出しスキル・ゴール前での得点力を上げるシュートテクニックスキル・ボールと体を自由に扱うコーディネーションスキル・ゴール意欲を向上させるメンタルスキルを主に習得していきます。
\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /
「スキル」を伸ばすサッカー塾
広島でスキルを伸ばす事に特化したサッカー塾開講!パス、ドリブル、シュートから自分に足りないorさらに伸ばしたいスキルを徹底的に伸ばす。オンラインでコーチに24時間質問し放題
\ こんな方におすすめ /
より技術力を磨きトップレベルを目指したい
様々なチームの人と刺激し合い経験や刺激をもらいたい
現在通っているサッカーチーム以外でも練習したい
Line@
LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!
Get in touch
各種SNSから新着情報をチェック!!
Sitemap
サイトマップ