サッカーで足元が上手くなる練習法

今回は、今日からはじめられるサッカーで足元が上手くなる練習法を紹介します。
ところで皆さんは、試合中に相手が近づいてきたからボールを取られないようにしようと思ったのに、ボールを自由に操れなくてとられたことはありませんか?
足元が上手くなれば、あなたも自由にボールをコントロールできるようになり、試合中にボールを取られることが少なくなるんです。
まずは、しっかりボールを見ながらゆっくりボールを触る感覚を身につけて下さい。
この記事を見ることで足元が上手くなり、試合中に相手が近くに奪いに来ても取られにくくなります。
是非参考にしてみて下さい。

足元ってなに?

まずは、足元ってなに?そんな疑問を抱いている人へ、サッカーの試合や練習を見ていてよく耳にする足元が上手いとはどういう意味なのかを説明していきます。

足元とは、立ったり歩いたりしている足のあたりのことを指し、足の運びや足どりのことです。
サッカーでよく使われる足元とは具体的に、足の外側(アウトサイド)、足の内側(インサイド)、足の裏など、様々な部位でボールに触れることです。
この動作をまとめてボールタッチと言います。
つまりボールタッチの感覚を身につけることで、足元で自由にボールをコントロールできるようになり、試合中にボールを取られることが少なくなるんですね。

足元が上手くない人の特徴

次に足元が上手くない人の特徴をみてみましょう

軸足が動いていない

1つ目は、ボールを触る時に軸足が動いていないことです。ボールを触る時に軸足が地面に着きっぱなしになると、足を上げるのに時間がかかるため次の動きが遅くなってしまいます。

ボールに足が届かない

2つ目はボールに足が届かないことです。ボールを強く蹴りすぎると、足を入れ替えたりした時にボールが遠くにあると足がボールに届かないためボールに触れません。

足元が上手くなるポイント

次に足元が上手くなるポイントを見ていきましょう。

軸足でステップを踏む

1つ目は、軸足でステップを踏むことです。ボールを触る度に軸足は軽くジャンプしましょう。着地する反動を利用して素早く足を動かしやすくなります。

足が地面に降りる時にボールを触る

2つ目は、足が地面に降りる時にボールを触ることです。ボールを触るのは、足が上から下に降りる時に触りましょう。ボールを触った足が素早く地面に降りるため、次の動作が早くなります。

足元が上手くなる練習方法

それでは足元が上手くなる練習をやっていきましょう。
エリアを決めてその中から出ないようにボールタッチをするように意識しておこないましょう。

ダブルタッチ

1つ目はダブルタッチです。
足の内側を使って、左右交互にボールをタッチします。
ボールを触る足は、地面へ下ろしながらボールを触るように意識しましょう。

ソールタッチ

2つ目はソールタッチです。
ボールを足の裏で内側に転がして、左右交互にボールをタッチします。
足の裏でボールを触ったら、膝を外側に少し傾けると内側にボールが転がります。

インロールインタップ

3つ目はインロールインタップです。
ボールを足の裏で内側に転がして、反対の足のインサイドで軽く触ってボールを止めます。
インサイドで止める時に地面に足を下ろしながら止めましょう。

プッシュプル

4つ目はプッシュプルです。
足の甲と足の裏を使って片足で連続2タッチします。
まずつま先を下に伸ばして、ボールを前に押し出します。
次に同じ足の裏で手前にボールを引き戻します。
ボールが手間に転がっている間に足を入れ替えて反対の足で同じように行いましょう。
これを繰り返します。

アウトサイドプル

5つ目はアウトサイドプルです。
まずアウトサイドを使ってボールを斜め前に転がします。
この時に足を地面に下ろしながらボールを触りましょう。ボールが触った足が地面に着いたら、軸足を素早くボールの近く置きます。
つぎにアウトサイドで触った足の裏でボールをタッチして、さきほどボールがあったところに引きもどします。
この時、ボールをタッチした足は、ボールを引きながら軸足よりも後ろへ着地させて下さい。
ボールをタッチした足が着地したら、反対の足のアウトサイドでボールを反対の斜め前に転がします。
これを左右交互で繰り返し行いましょう。

アウトサイドインサイド

6つ目はアウトサイドインサイドです。
まず足の外側にアウトサイドでボールを転がします。
この時にボールを触りながら足を地面に一度つけましょう。
次に反対の足を地面について横に移動します。
そして、はじめにアウトサイドを触った同じ足のインサイドで内側にボールをタッチします。
この時も足を下ろしながらインサイドでタッチしましょう。
インサイドで触った足が地面についたら、反対の足のアウトサイドで外側に転がします。
これを繰り返し行いましょう。

ラボーナタッチ

7つ目はラボーナタッチです。
この練習は足の裏を使って両足交互にボールをタッチします。
まず、片足の裏でボールをタッチします。
タッチした足をボールの斜め前に着地させます。
この時に軸足がある方向に着地して足をクロスさせましょう。
着地と同時に反対の足の裏でボールをタッチします。
タッチと同時に後ろに軽くジャンプして反対の足の裏でタッチします。
次に足を入れ替えて反対の足の裏でボールをタッチします。
反対の足でも先程の動作を繰り返しおこないましょう。

まとめ

今回は、今日からはじめられる足元が上手くなる練習法を紹介しました。
この練習は足元を上手くする練習です。そのため、はじめはしっかりボールを見ながら行いましょう。
この練習の目的は足元でボールを自由にコントロールできるようになることです。
できるだけ毎日繰り返し行うことで、練習や試合中に急に相手が近づいてきてもとっさに反応してボールを奪われないように感覚でカラダが動き出しますよ。
是非参考にしてみて下さい。

\ 記事がいいと思ったら
いいねしていただけると嬉しいです /

この記事を書いた人

山根 慶大

Soccer Station代表の山根慶大です 現在は、サッカーステーション広島の『サッカー塾』でコーチをしており、これまで1000人以上の子供達を育成してきました。
パスやトラップなど、サッカーに必要な技術が発揮できない原因を個別で分析し、その選手の個性に応じて指導を行っております。


「スキル」を伸ばすサッカー塾

広島でスキルを伸ばす事に特化したサッカー塾開講!パス、ドリブル、シュートから自分に足りないorさらに伸ばしたいスキルを徹底的に伸ばす。オンラインでコーチに24時間質問し放題

\ こんな方におすすめ /

  • より技術力を磨きトップレベルを目指したい

  • 様々なチームの人と刺激し合い経験や刺激をもらいたい

  • 現在通っているサッカーチーム以外でも練習したい

詳しく見てみる
サッカースクールの画像

Line@

LINE@登録で予約、新着情報、お得な情報を配信中!!

Get in touch

各種SNSから新着情報をチェック!!

Sitemap

サイトマップ